C-POP
中国・香港・台湾の音楽
華流(中国・香港・台湾)の映画・ドラマ・歌の紹介。時々IT関連の記事。
中国・香港・台湾の音楽
お気に入りにしてCDが入手困難な中国の二人組の歌手「牛奶咖啡」(Milk Coffee)。 今年(2019年)発売されたアルバム《勇敢的人会拥有翅膀》を引っさげて中国国内をツアー中。 紹介して少しでも ...
C-POP IT、ガジェット 中国ドラマ 中国映画 台湾映画 香港映画
2021/2/17 Pocket Change, QRコード決済, vPayFast, WeChat, WeChatPay, 中国, 二维码, 优酷, 微信, 支付, 支付宝, 注册, 爱奇艺, 登録, 腾讯视频, 虾米音乐, 開設
支付宝はパスポートと中国の銀行口座が必要だという敷居の高さがあります。それに対して微信支付(WeChatPay)はクレジットカードのみでできるというお手軽さがあります。最もメジャーな中国のQRコードでの支払いは支付宝で、二番手の微信支付ではありますが、使えるように設定しておくと便利かと思われます。実際に中国の動画サイト腾讯视频に支払いをしたところまで紹介します。
C-POP IT、ガジェット 中国ドラマ 中国映画 台湾映画 香港映画
従来中国の支付宝の登録には中国の銀行口座と携帯電話番号が必要でしたが、国際化してきたためかパスポートとクレジットカードがあれば登録できるようになりましたのでご報告させていただきます。
実際に登録し、友人から送金してもらい、中国のサービスに付款できることを確認しました。
このブログは2015年8月29日に他のサイトに投稿したものを加筆修正しています はじめに 行ってきました!五月天(Mayday)の演唱會! メジャーな歌はあらかじめ予習していきましたので、半分くらいは ...
このブログは2015年7月24日に他のサイトに投稿したものを加筆修正しています こんにちは。 国立嘉義大学在学中に卒業ソング《今年夏天》をYoutubeにアップし再生回数100万回を突破する。オーディ ...
このブログは2015年7月22日に他のサイトに投稿したものを加筆修正しています こんにちは。 鄧紫棋は香港の歌手で、広東語の他、上海語・北京語・英語も話せます。 2008年にアルバム『G.E.M.』に ...